メニュー

根管治療(根の治療)

歯の中の神経が通っている管(根管)のなかを、清掃、拡大して、詰め物をするのが根管治療です。根管は、細かな枝分かれがあったり、曲がっていたり、とても細く詰まった様になっていたり、掃除を進めるのは、とても手間のかかる作業です。糸のような神経をパチッと切り取る、という感じの治療ではありません。根管治療には、神経を取る治療と前に神経が取ってある歯を再度治療する感染根管治療があります。

神経を取る治療

むし歯が進行して、歯の中の神経まで広がってしまうと、神経をとる治療が必要になります。(神経をとらないと痛みや腫れにつながります)ただし、不必要に神経をとる必要はなく、できるだけ残すように考えます。

神経を取る治療は、周囲とつながっている組織の一部を取る治療で、傷ができ、周囲が若干刺激される面があります。治療直後は、うずく感じがしたり、敏感だったりすることがあります。

感染根管治療

すでに神経をとる治療がされている歯のなかには、その後、根の先端が化膿してしまう歯があります。この場合は、再度根の中を掃除する治療が必要になります。

根の先端が化膿していると、レントゲンで黒くうつります。
化膿した根の管の部分を、先端まで掃除すると、それまでおとなしくしていた化膿部分のばい菌が、急に活発になり、一時的に治療後に腫れや痛みがでることがあります。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME